弘前城雪燈篭祭り(青森県弘前市)

1983.2.11 撮影 Olympus OM-2,OM-4

 

弘前城の雪燈篭まつりです。

伝統行事ではありませんが、昭和52年(1977)にスタートした市民手作りの祭りです。既に35年になりますから、そのうちに伝統行事と呼ばれるようになるでしょう。

 

弘前城は桜の名所として有名ですが、弘前城の冬もまた格別です。
500基に及ぶ大小様々な燈籠や雪像が公園内に配置されています。

 

本丸から岩木山に向かって望む蓮池の周りには、ローソクを灯したミニカマクラ約300基が並んでいます。

 

宿泊場所は、おそらく弘前ユースホステルかと。

 

弘前YHは食事がいい、ということで人気がありました。現在はひろさきYHとひらがなの名称に変わっていて、夕食も提供されていないようです。残念だなあ~、と思う。

 

ここで色々な人達と知り合いました。SLを追っかけている人とか、自衛隊の隊員とか・・・・・。

 

早朝の写真と、夜の写真をペアで載せときました。

 

ちなみに、

秋田県横手市の「横手かまくら」、秋田県男鹿市の「なまはげ柴灯まつり」、青森県八戸市の「八戸えんぶり」、青森県弘前市の「弘前城雪燈籠まつり」、岩手県雫石町の「岩手雪まつり」の五つを「みちのく五大雪まつり」と言っているようです。

 

このうち、「横手かまくら」「八戸えんぶり」は撮影に行っています。

 

2011.1.3 記

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。